2010年07月01日 初音ミクが歌う スナフキンのうた(井上ひさし) 音楽 本 フィンランド 「井上ひさし」にはまだまだ作品を書いてほしかったですね。「スナフキンのうた」も井上ひさし作詞だったとは。。。ヴォーカロイド「初音ミク」の歌う「スナフキンの歌」を見つけました。透き通るような高音域が伸びて、いい感じです。【初音ミク】スナフキンのうた【歌ってもらった】画面を流れるコメントがうるさい場合はふきだしのスイッチをOFF少年のころ、旅するスナフキンにあこがれたころもありました。あのころから、いつかフィンランドに行こうと思っている。500ピース 帰ってきたスナフキン AS-500-58毛塚合紙所 Amazonアソシエイト by ムーミン・セレクション~ムーミン主題歌集~キングレコード 2008-04-23 アニメ主題歌 Amazonアソシエイト by
beret_e 2010年07月03日 06:28 スナフキン、ムーミン、今頃のフィンランドはほとんど白夜に近く、本当に一日中遊べます(疲れます)。夏の白樺の平原、湖、単純な風景だけが続くところですが、いずれは、fin_beret活動も考えましょうか。
beret_e 2010年07月11日 16:09 オーロラツアーには行ったことがないです。しかし6月のフィンランドやスウェーデンにはなんどか行ったことがあります。風景が単純、長時間の昼は疲れる、野菜や魚介類がおいしい・・・という印象。夏の北欧というのはberetとしても興味ありますね。
beret_w 2010年07月12日 00:00 いつの間に行ったのですか?風景が単純というのは、地図を見てなんとなく分かります。beretのターゲットは自然観察?適当な街を根城にして、自転車やカヌーでぶらぶら。寒いだろうけれどオーロラは一度は見ておきたいです。
この記事へのコメント