フェズ・エル・ジェディド 王宮とユダヤ人ゲットー(2019モロッコ紀行§15)
フェズは新市街と、旧市街のエル・ジェディドとエル・バリの3つのエリアに分かれている。
フェズ・エル・ジェディドは古いフェズ・エル・バリ(迷宮都市)に対し、13世紀に市街が拡張され、エルジェディド(新市街)と呼ばれている。さらにフランス植民時代に、離れた新市街が形成された。
このエリアには、王宮があり、今でも国王がフェズ滞在の時に利用する。
モザイクタイルがすばらしい王宮の門
残念ながら、一般人は入ることはできない。

1つとして同じ模様のないモザイク

門の上部の木工加工の模様も緻密だ。

門の持ち手の金属加工の装飾も凝っている。

王宮の前の大通り

王宮に接してあるのが、ユダヤ人街である。かつては金融をあつかうユダヤ人が、自らの安全のために王宮に接してゲットーを形成していたが、今ではほとんどユダヤ人はいなく廃墟化してきている。





僅かに残るラジオ修理屋

フェズ・エル・ジェディドは古いフェズ・エル・バリ(迷宮都市)に対し、13世紀に市街が拡張され、エルジェディド(新市街)と呼ばれている。さらにフランス植民時代に、離れた新市街が形成された。
このエリアには、王宮があり、今でも国王がフェズ滞在の時に利用する。
モザイクタイルがすばらしい王宮の門
残念ながら、一般人は入ることはできない。

1つとして同じ模様のないモザイク

門の上部の木工加工の模様も緻密だ。

門の持ち手の金属加工の装飾も凝っている。

王宮の前の大通り

王宮に接してあるのが、ユダヤ人街である。かつては金融をあつかうユダヤ人が、自らの安全のために王宮に接してゲットーを形成していたが、今ではほとんどユダヤ人はいなく廃墟化してきている。





僅かに残るラジオ修理屋

この記事へのコメント