群れるな (寺山修司)


残念ながら、私より一世代、二世代前の人。(1935~1983)
詩人歌人であり劇作家。
書を捨てよ、町へ出よう 毛皮のマリー くらいしか、それも言葉だけしか知らない。


お金が有り余っていながら孤独な老人を何度も見かけた。
幸福の大小ではなくて、幸福について考える人間の大小なのである。
「幸福とは幸福をさがすことである」


人間というのは非常に不完全な死体として生まれてきて、
それから完全な死体になってゆくプロセスみたいなもの、
つまり成熟していくことは死に向かっていくことだ。




群れるな - 寺山 修司
群れるな - 寺山 修司

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック